日常的戯言



日々の戯言・・・・それが日記。。


1/30(日)再出発ッ!!

今週末に迫った、WWEの来日TVショーのチケットが届きました!!
すげ〜〜〜〜〜!!楽しみ!
金曜から2泊3日で、さいたまスーパーアリーナに行ってまいりやす!
無事、ホテルも予約できたし・・・なによりも、カメラ嫌いの俺がデジカメを買う始末!(爆)

一緒に行く友達も言ってますが・・・・「日ごろのストレスを全て発散するぜ!」
てなわけで、「ロ〜ブ・ヴァ〜ン・ダ〜ム!」とか、「ユー・サ●ク!」とか、「ア〜〜〜●・ホ〜〜ル!」とか、思いっきり叫んできたいと思いやす。

武道館みたいに、ビッグサプライズで、「ヒ・カムズ・ザ・マニ〜〜♪」なんて流れ始めたら、アドレナリン全開もんですし、「ノォ・チャァ〜ンス!」なんて流れ始めたら、相当失禁もんですよ。w
ビンス様も来日するって事で・・・・・ちょっと・・・・てか、結構期待してます。w

まぁ、無理だと思いながらも・・・「ガシャ〜〜ン!!」なんて音がしたり、「キキィ〜〜〜ッ!ボゴォン!」なんて音がしたり・・・・「イッ・ヒュッ・スッ・メ〜〜〜〜〜〜〜ル!!」なんて来たら・・・・・来たら・・・・・・もう一生もんの思い出ですな。間違いなく。w

とにかく、スンゲェ楽しみです。
今週末は・・・我を忘れて!全てを忘れて楽しむぞ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!w

 ***************

スカパーチューナーを買ったのに、ケーブルの通り道が無くて、敢え無く断念。w
でも、こうなったら、工事してでも引いてやるッ・・・と決意。
明日電気屋行こうっと。w

 ***************

中途半端な状態で滞って、足の踏み場すら無かった部屋を、しっかりと片付け&整理。
ギターと完全に決別する決意をしたから、まぁ片付く片付く。w
すんげぇスッキリして、すごい気持ち良いっす。
さ、これからの人生、何に力を入れていこうかな〜♪
一度白紙になると、色々と無限に可能性があって、面白いね。
いろ〜〜〜んな事を経験して、色々とチャレンジしていきたいな。
11月頃から続いて、今はまだ、人生のどん底をはいずりまわってるけれども、どんどん前に進まなきゃね。w
いつまでも痛がっててもしょうがない。

 ****************

麻雀で言う、「絶一門」(ツェーイーメン)ですなぁ。
配牌時にいくら夢のある手牌でも、配牌時の幻想に引きずられちゃしょうがないもんね。
模打に併せて打ち方を変化させないとね。
なんか、今まで力を入れてきたことを完全に捨てるってのは、ある意味気持ちいいもんだね。
さ!明日から別の人生、頑張るぞ!!


1/23(日)活気あるなぁ

いよいよ、楽天ゴールデンイーグルス(だっけ?)が始動し始めてるみたいで。
テレビでも、色々と特集され始めてますな。

地元の沸きあがりぶりもスゴイですな。
やっぱ、地元に新しい野球チームができるってのは楽しいもんなんだろね。
面白いメンバーがそろってきてるし・・・・どういうチームになるか、楽しみですな。w


1/17(月)舌の根

昨日、「こりゃ、しばらく勝負事は避けないとダメかな・・・」なんて言いつつ、昼頃に悔しさがこみ上げてくる。
無理矢理、ホント無理矢理に残業をせずに上がり、打ちにいく。

結果、14K投資の86K回収。
ばっちし昨日の負けを取り戻しました。

つか、今日は俺の通う店の良さを実感した日。
20時ころ店に行って、イベント台の明らかに高設定の台が空いてるんですもん。
まぁ、「ドキドキ島」だから人気が無いのも分かるけど・・・あの爆発力はかなりのもんだぞ??
しかも、5,6確定とあっちゃ〜・・・なんで空いてるんでしょね?

さ、これで、心おきなく明日から4日連続終電近くの仕事にいけるぞ〜。。爆


1/16(日)休出と大負けと

急遽の休日出勤を早めに片付け、打ちに。
直感的に行けそうな台(JSR)がダラダラしてたんで、いい加減見限って・・・・最近頻繁に打ち始めている吉宗に行く。
これが失敗。

前回と同じ失敗。500Gちょいから1800オーバーまで持ってかれる。
やっとこさ、初めて吉宗の1G連を引くも、結局は計2発で終了・・・。
最後のあがきでデジフラに行っても引けずに、最終的には-65K。。
痛すぎます。涙

今日の正着打は、我慢して最初のJSRを打ち続けること。
俺が止めたあと、しばらくダラダラしていたものの、閉店1時間前から吹いて結局1.5箱持ってた。
あれで、少なくともトントンくらいまでは行けたのではないかと思う。
難しいけど・・・選択できたかもしれない選択肢だった。

でも一番の問題は・・・・悔しいって思いが(金額の割りに)少ないこと。
こりゃ、しばらく勝負事は避けないとダメかな・・・
打ちたいけど、シビアになれないでいる。一番ダメな状態ですな・・・。困


1/15(土)ゆったりと

起きたのは14時頃。
外は天気が悪く、寒い。

部屋を暖めてHPを開く。
別に今日は予定がないので、しっかり更新しようと新年からの日記を書き溜める。
18時頃に打ちに行こうと思ってたけれども、雨の降る中、気持ちが乗ってるわけでもないのに、無理やり打ちに行くのは逆効果だなって思って、HPの更新の徹底させることにする。

今、分析全体がすごく忙しく、人員が全然足りてない。
ただ、今日明日は自分の仕事が無く、普通に休めるってことで「どっか応援しますか?」なんて声をかけたんだけど、何も言われなかったために、連休。
・・・って思ってたのに、昼過ぎに会社からメール。
今降ってる雨で仕事が発生。
明日は出勤となりました。
こういう、連休だと思って予定立てていたけれども、休み中に連絡があって休みが無くなるってのが、一番嫌です。
気は(当然のごとく)全然乗りません。
ただまぁ・・・・仕事ですから・・・・
自分が休みゃぁ、他の誰かにしわ寄せが行くんですもんね。
ただ、仕事なら何でも許されるってわけじゃないしね。
ふぅ。。


1/14(金)大きな手

ごくたまに、まず間違いなくあり得ないはずの流れに乗っちゃう事がある、そんな事を実感する時がある。
「神の見えざる手」(哲学上の意味じゃなくて)が働いたって言うか・・・

大学受験の時、受かるはずの大学、試験終わった後も合格を疑わなかったところが、何故かダメだった。
結果、それがきっかけで、PC関連の道じゃなくて、微生物・・・結果的に環境分野の道へと進み始める。

もし、PC関連への道を進んでたら・・・てのとは比較できないけれども、今現在、大学から就職まで、そして、出会った人を考えると、結果的にあの時に不合格で良かったと思える。


 ************* 

今日。
また大きな手が動いたのかもしれない。そんな風に思った。
朝から気持ちが静か過ぎると思ってた。
3度目だから?・・・てのとも違う気がした。
どう考えても何かしらの結果が出る。出すというつもりでいた。
でも、夕方になって「今日結果が出ないって事を直感してるのかな?」って、頭の隅を掠めた。
夜。やはり、どう考えても結果が出る流れに乗っていた。乗せていた。
でも、最後にあり得ない一手。
夕方の直感が正しかった事を知る。
これが前回の「大きな力」と同じく、結果的に、将来的にプラスとなるのか・・・
しばらくして、この時を思い出してどう思うのか。
そして当面の問題。これからどうするのか・・今はまだ頭と心の整理ができず、悩んでいる。


1/13(木)やっぱり

予想通りというか何と言うか、仕事始まってから3日連続の終電帰りです。
相変わらずですね・・・


1/10(月)初墓参り

5連休最終日。振替え正月最終日です。w
もはや恒例となりつつある「初詣、兼、初墓参り」。
去年までは実家にいて、親と一緒に車で行ってたのですが、今年は一人で、電車で行く。
お墓の掃除、お参りを済まして・・・年に1度のおみくじ。
今年は・・・「吉」
をぉっと。3年連続の小吉を脱出して上に向きましたな。
書いてあることは、今年後半に良い事があるってことくらい。
あとは、あまり印象に残ってません。
つまり、吉とは云えその程度。w

そして、今年も恒例の・・・
「 出産 → 安し 」って事で。w

最後は、いつも通りこの人にお出まし願いましょう。
貴様らが、こんな紙切れごときに一喜一憂しているうちは何も変わりはせん。
命運とは自らの手で切り開くものだ。見誤るな!
by.天津影久 『無限の住人』

明日から、本格的な「仕事はじめ」ですな。


1/9(日)旧友

大学時代の友達と呑みにいく。
何の気兼ねも無く、楽しく飲める相手。
呑み始めた頃はこんな時ばかりだったけど、最近は殆ど無いな・・って思う。
お互いに全然違う道を進んでるけれども、またちょくちょく呑みにいきたいもんだね。
大学時代の一番親しかった友達。またよろしく♪
(って言っても、ネット見れないんだけどさ。w)


〜1/8(土)打ちまくれり

1/5の夕方から4日連続での打ち。
久々ですね、これだけ打ったのは。
結果としては+3Kっていう、エライ長く打った割りに可愛い結果に。。w

ま、こんな気分転換もありって事で。


1/5(水)1日だけ..

仕事始め(もどき)です。
今日だけ出て、明日から有休使って5連休にさせてもらいます。
フォローしてくれる人々に感謝。。


1/4(火)Give me Hell Yeah!

高校時代の友人が、突然時間空いたって事で呑みにいきました。
いや〜・・・・あれだけ思いっきり、全力でWWEネタを話せる相手っていないもんで。。w
スゴイ、マニアックにず〜〜っと喋っちゃいました。

あの会話をフツーの人に話したら、めちゃめちゃ引かれるんだろうな、、なんて思いつつ。
いや。楽しい時間でした。w


1/2(日)年賀状と麻雀と

ようやっと、午前中に年賀状を出してきました。
でも、自宅に帰らないと住所が分からない人がいて、数枚はまだ・・・w

久々に一家4人が集合ってわけで、正月恒例の家族麻雀です。
兄上は「賭けてないから遊んで」打つわけですが、俺としては・・・黒澤さん&瞬(by.天牌)を知る身としては、いつだって「牌に対して失礼な麻雀」は打たないように心がけてます。
半荘4回で、3回終わってプラマイゼロ近辺。
総合トップの父上と70近い差があったわけですが・・・
ずっと焦らずに耐え忍んだ結果か、最後の半荘に70オーバーのトップを取って、なんとか総合トップになりました。とさ。
最近全然やってなかったけれども、やっぱ麻雀は面白いですやね。w


1/1(土)きんがしんねん

あけましておめでとうございます。

・・・って、「書いているのはいつなのよ?」ってツッコミは無しの方向で。w

んで。出勤です。涙
朝、フツーに起きて行こうと思ってたんですが・・・やっぱり起きれませんでした。w
昨日の雪を踏み分けて午後から会社に出勤。
南町田のグラン●リーモールには、元旦だというに親子連れで・・・いや、これ以上は心が廃れる一方なんで書くまい。涙

今日は完全に1人でした。
夜遅く、兄上の家に。
ようやく仕事納めな気分、、でしたとさ。

今年もよろしくお願いします。


12/31(勤)寂しすぎる大晦日

ええっと・・・・・どう見ても雪、ですよね?
昼ごろ会社に向かいました。
駅から会社に着くまで、徒歩約20分。
その間でも降り積もってるのが分かるってのに・・・・
独り寂しく社内で仕事。そして、仕事終わって帰る頃には・・・・きれいな雪ですこと。
新雪を踏みしめて、仕事から帰る大晦日・・・・
・・・普通に泣けてきます。
今月一連の流れがあったので、ますます泣けてきます。。
・・・・そこまでやるか・・・・泣


年賀状で使用するハンコを受け取りに兄上の家に行く予定でしたが、雪のために断念。
家の近くの文房具屋が(シャッター閉めかけていたけど)ギリギリやっていたので、駆け込み、それなりにまぁまぁなハンコがあったので、購入。
それでやる事にしました。


 ************


【 今年を総括して 】

何はともあれ、年末の酷さが思い浮かんじゃいますが・・・・
考えてみれば、一年前はまだ両親と一緒に過ごしていたんですよね。
4月に一人暮らしを始めて、色々とあって。

ギター(合奏団)を今年初めて休団したんですよね。
土曜日が空くことによって、時間が増えた・・・・って事もなく、大概仕事が入ったわけですが。。

あ、仕事と云えば、1年前はまだ油分析だったんですな。
2月に今の項目(BOD関連)に移ったわけで。。
昨年1月も確か、仕事が酷かった。
睡眠時間3時間(毎日)で17連勤なんてこともやってた。・・・今にして思えば、今よりも当時のほうが大変だった気も。。
新しい項目に慣れ始めてからは、結構早くに上がれる日が続いた。
「これがうまく仕事をするって事なのかも・・」って思ったけれども、結局それは単に仕事量が少なかっただけだった気もする。(スキルアップによる時間短縮は確かにあったんだけどね。)
年末は、分析よりも、そのほかの大型物件で沈められた感じ。

話し戻って、土曜が空いて、仕事の無い日も結構出てくると・・・まぁ、でも、結局は寝て終わる週末だったかな。
1日3〜4時間の睡眠時間で平日過ごして、昼間それなりに動いて・・・・土日は昼から・・・下手したら夕方くらいまで寝てることも。。
土日休みの時に、二日で26時間寝ている時もあったりした。
んで、16時頃起きて、ぼーっとして、18時からイベント台を狙って打ちに行くって日々。
非生産的ってか・・・・これでいいのか、俺の人生?って生き方でしたな。

今年、もう一つ特筆すべきは、人間関係。
合奏団に行かなくなり、友人との連絡も無くなり、会社の人間は信用できなくなり・・・で、殆ど「人間」と接しない時期が長く続いた。
特に、年末にかけて強く思った事だけど、「会社での人間関係」には、俺がひどく勘違いをしていた事に気付かされた。
(例外は居るって大前提がある上で話すけど、)会社で接する人って、まず「仕事ありき」な人が多い。(当然なんだろうけど)
仕事で(つまり上辺では)意見を聞いてくれたり、納得してくれたり、信用してる「フリ」をして、うなずいて理解ある顔をするんだけど・・・・
その裏で、「あいつこんな事言ってるけれども、そんなものは〜〜〜なんだよねー。」なんて、言いたい放題言う。
他人が言われているを見る事はもとより、言われた事も当然ある。
しかも、それまで信頼していた・・・というか、信用しようとしていた相手に。
1回ならともかく、そんな事がもう何回も続いて、いい加減「それでも信用しようとする俺ってバカだな」って思った。
だから俺は、以前から思ってたけれども、再度強く思う。
「他人の陰口、陰で他人を悪く言う事はしない。本人の居ない所で言う中傷は、最低、本人の前で言ってから言う。」
今までも思ってきた事だけど、これからは徹底しようと思う。
他人の短所を10個見付けれられる人間よりも、他人の長所を10個見付けられる人間でいたい。
キレイ事だと思う。でも、そんなキレイ事でも、人間としてこれ以上堕ちないために、俺にはそれが必要なんだと思う。(疾風のソードの受け売りなセリフだけどね.w)

とにかく、そんな「信用」「人間関係(友人)」って言葉に本気で考えさせられた1年だった。
ただ、もうそんな多くの信用できなくなった人達は・・・これからも信用できない、しちゃいけないと思ったのも事実。
寂しいな、とは思う。でも、ピエロを演じ続けるのは、嫌。
自分をピエロと見ない人間と、一緒に生きていきたいです。


今年は大変で、辛くて、悲しくて・・・・そんな1年でした。
来年は良い事があるといいな。
本当に心の底から思います。
みなさま良いお年を。。


12/30(木)始動

大晦日&元旦が出勤な今年、年末年始にやれることは限られてる・・・ってわけで、大掃除は後回し。
とりあえず、年賀状に照準を絞る。
って言っても、全然手ェ付けてないんで、絵柄を決めて彫るところからスタート。
またしても バカの一つ覚えで 版画なのです。
一人暮らしを始めたこともあり、父上の持っていたハンコが無く、明日兄上の家に取りに行くことにしようかと。
例年以上にバタバタな年末なのです。。w


12/29(水)回収

というわけで、仕事納めもどきにして、大掃除の日。
今日は現場の撤収に出なければならず、大晦日と元旦が出勤な俺には、仕事納めと言われても何とも。。

盗難品、回収してきました。
現金以外は何も盗られておらず、就職祝いにもらった名刺入れや、メガネが戻ってきたのは、まぁ・・・不幸中の幸い。
カードが手ェ付けられてない所を見ると、やはり行きずりの犯行ですかね。
スーパーの店員から受け取った時には・・・嬉しいやら、その、明らかに荒らされた形跡を見て悲しく思うやら。。

自分の不注意も去ることながら、俺としては、そんな瞬間に盗られるような運の無さに持っていってしまった、「運のコントロール」面を反省すべきかと。。
ちきしょー。ホント、反動を要求するぞ。


12/28(火)どん底から..

何とか休み取れました・・・ってか、免許の再発行と、キャッシュカードの復活手続きをしなくちゃならんので、半ば無理やりですが。。
結局16連勤でした。
新記録更新ならず。(嬉しくねぇ)

二俣川は、通常業務最終日だったらしく、しかも再発行の申し込みをしたのは時間ギリギリ。
・・・まさに、年内再発行ギリギリのラインで手続きしました。

夜は会社の忘年会でした。
が・・・
あまりの気力の無さで、他人としゃべるのがおっくうだったので、行くのやめちゃいました。
ホント・・・・なんなんでしょうね。こんだけ身体張って頑張って、その見返りがカバンの盗難と事後処理ですよ。。

帰ってきたら、知らない人(後日、とあるスーパーの店長と判明)から留守電にメッセージが入ってました。
トイレに俺の忘れ物があったって・・・・そりゃ、99%盗難品に決まってますがな。。w
明日現場撤収しに行くんで、ついでに引き取りに行きますか・・・。。


12/23(木)きわめつけ

みなさまごぶさたしてます。
運が悪いのもここまでくると・・・・って感じでですね。

本日、現場作業中にカバンが盗難にあいました。
中には財布(当然カードも)、メガネ、等々色々なものが入ってまして・・・
ほんの3〜5分の出来事。
でも、ただ盗るだけなら十分ですよね。

つか・・・・平均睡眠時間3〜4時間で12連勤目の夜遅くにこんな事が起こると・・・・さすがに厳しいっす。
明日は他の現場のため早出。
こんな感じだと、1.5時間睡眠ってところですかね。
・・・この反動で、すんげぇ良い事とか起こらないかな・・・w



過去の日常的戯言
ページ上部に戻る
<DIV ALIGN=CENTER><!--#geoguide--></DIV>