今日を想ふ..
2007.12.31.
今日で一年終了・・・
一年間ありがとうございました。来年もまた..
2007.12.29.
最近、毎年恒例になりつつある、会社の人との麻雀・・・
毎年色々と勉強になります。ええ。
また今年も悔しさを抱きながら来年へ・・・ようやくこれで、今年の仕事が終了した気分です。。w
2007.12.27.
明日の大掃除で仕事納め。なんかあんまり年末って気がしません...
・・ので、年賀状完成の越年がほぼ決定です。ええ。(言い訳になってない.w)
2007.12.26.
MSNのHPで「KY度」を診断したら50%でした。うぅむ..
2007.12.25.
確かに殆どフリーズしない優秀なビスタさんへ質問です。
「この・・明らかに本体から鳴ってるBEEP音は放っておいていいんでしょうか..w」
・・・買ってから半年なんですけど・・・・ヤバイのかなぁ。。。
2007.12.24.
帰宅してから「牛乳を買い忘れた!」と思い、再びコンビニへ戻る。
購入して冷蔵庫に入れようとすると・・・・奥から新しい牛乳がぁっ!w
そういえば昨日買った気が・・・ww
俺はバカなのかっ!? おバカさんなのかぁぁぁっ!?www
2007.12.23.
今年の仕事は全部終わった気分です。w
2007.12.20.
まだ12月はこれから・・・って、今年あと2週間切ったの!?
うわ~~~・・・・今月はすごく早く感じるや...年賀状がそろそろ...汗
2007.12.19.
昼にマックで「メガトマト」を頼みました。
が。どう見ても「メガトマト」の容器の中に、どう見ても「メガタマゴ」が鎮座してまして。。
・・・だから、ネタは要らないってばさ。ww
2007.12.17.
忘年会シーズン。「宴会芸」って風習は、まだどこかで残っているの??
うちが無いせいか、すでに失われし風習だと思ってたのに・・・ニュースでは話題になってるって事は..う~む。。
2007.12.16.
実写版ドラゴンボールのマイ役に田村英理子が決定らしい。
似合うじゃん・・・・って、俺が想像したのは楠田枝里子じゃん.w
2007.12.14.
自分のできる事って本当にすごい少ない。
そう思いつつも、だから、自分のできる範囲の事を精一杯やるだけなんだけど・・・
時々(実はしばしば)、自分の未熟さが本当に情けなくなります。・・・この苦味が「人生の味」なのか..
2007.12.13.
ネットやメールは、互いに姿が見えないからこそ、日常より高いモラルが求められると思うのですが・・・
相次ぐ食品への虚偽中傷。食への不信感として、結局自分に返ってくる事になるのに...
2007.12.11.
「今年の漢字」が、そろそろ発表らしい。今年は・・・?
「偽」や「謝」、「疑」などが予想されているが、「甘」という予想も。なかなか上手い。w
とは言え・・・マイナスイメージの漢字ばかりですね。ちょっと寂しいですな。。
2007.12.10.
久々に1991年のNELSONのアルバム「after the rain」を聞きました。
16年経っても色褪せないアルバム・・・・やっぱり素晴らしい!!ww
2007.12.8.
昨日、久々に終電を逃して夜間タクシーへ・・・
あの深夜メーターの上がり方は、いつ見てもエゲツないよな・・・
昨日は、ある意味感心して見てしまいました。。w
2007.12.6.
「怒る」と「キレる」が、一緒になっている人って多くないですか?
怒る理由としては正当だったとしても、キレてしまったら議論以前の問題だと思うのですが..
2007.12.5.
とあるテレビで外国人が一言。
「日本人ハ欧米人ノ反応ヲ気ニシ過ギダヨ。」
日本人は日本人の良い所があるんだから、そこを誇るべき・・・って、外国人に言われちまいましたよ..ww
2007.12.4.
なるほど。これが「無限戦国ラッシュ」か...w
2007.12.2.
スーパーカボチャ~ンス!・・・に入ってみたいです...
2007.12.1.
昨日、無事に宮崎から帰ってきました。
発表はかなり満足のいく結果・・・だけども、それで終わらないのが俺という男。w
試練を与えるのが神様なら・・・ホント、よくネタ切れにならないもんだね。ある意味感心しちゃうよ。ww
2007.11.28.
明日から1泊2日で宮崎に行ってきます。
・・・ヒガシコクバル知事に会いに、、いや、技術発表のために。。w
2007.11.27.
WWEの現地放送は3週間前だから、ちょっと遅れた話しになってしまうけど・・・
女子レスラー・・・つまりディーバの先駆者、ファビュラス・ムーラさんが亡くなったとの事。。
当然俺は晩年の頃しか見てないけれども・・・・かつて28年間も女子王座を守っていたなんて、、信じられます??
その偉大な功績に、敬意を表して、深く御冥福をお祈りします。。。
2007.11.26.
一部で「勝ち越しても引退」などと報道されていた魁皇・・・
良かった・・・本当に良かった。。。
・・・しかし、しばらく見ない内に知らない力士が増えたなぁ...ww
2007.11.24.
何か・・・無性に旅に出たくなりました。
良い景色見て、温泉入って、美味しいもの食べて・・・近い内、ちょっと計画しようかな。。
2007.11.23.
今年頭に折った歯の1本が、最近よく疼く・・・
ちょっとヤバいかな・・・・(怖)
2007.11.21.
言い忘れてました。「大場、頂きました。w」
即戦力として期待大です。来年は王監督最後のシーズンだし、胴上げしたいな..
2007.11.20.
テロ対策で改正入管法が施行。
テロは日本でも遠い話しではないのか・・・と思いつつ、管理社会への第一歩ってな危機感も。。
2007.11.18.
最近、ハッスルで活躍しているRGの株が急上昇です。
確かにまだまだショッパかったり、「どうなの?」って部分も多いですが・・・
あの全力でやってる必死感と・・・何よりも、結構バンプがうまいと思う。
まだまだ全然格違いだけど・・・「和製ヌンジオ」を目指すんだ!w
2007.11.16.
様々な想いを胸に、明日、数年振りに人前でギターを弾きます。
もっと長い間封印すると思っていたけれども・・・思ったよりも早かったかな..
色々な想いのこもった曲。
色々な想いをこめて、弾いてきます。。
2007.11.15.
夜中にシーザーサラダをぶちまけました。
・・・涙しました。。
2007.11.14.
入院費滞納&トラブルメイカーの患者を公園に放置・・・
日本の福祉体制をどうこう言う人が多くて・・・まぁ、一面そうなんだろうけど。。
それよりも、患者本人が問題なのでは!?
いくら重病患者でも守らなきゃいけないモラルってもんがあるでしょうが。病院はとんだとばっちりのような気がします。
2007.11.13.
稲尾さんが亡くなってしまいましたね...
今では・・・そして、これからも色んな意味で更新される事の無い、アンタッチャブルレコードを数多く持つ、正に「伝説の投手」。
現実に見た事は無くても、その伝説は野球ファンなら数多く見てきたもの。
ふと、「歴史」というものは、こうやって人が亡くなった後にしか、できないのではないかと思いました。。
2007.11.11.
11月は土日の予定が埋まりまくりです。
体力が・・・なんて考えるにはまだ若過ぎる..はず...ww
2007.11.9.
最近の携帯はスゴイ!
何がスゴイって、予測変換で「琴奨菊」が出てくるのがスゴイ.w
2007.11.8.
携帯変えました。前のヤツは3年2か月使っていたそうで。。
携帯を使い始めて10年弱で4機種目・・・まぁまぁ物持ち良い方ですな。。w
2007.11.7.
そろそろストーブに御登場願うべきかなぁ..
2007.11.6.
「切れ者」と呼ばれる人は、どこまでが本気で、どこまでが計算ずくだか分からないから面白い。
はてさて小沢さんはどこまで絵を描いている事やら・・・ww
2007.11.5.
「ギニュー特戦隊」の正しいイントネーションが未だに謎です。
2007.11.4.
日本人の睡眠時間がここ20年で最短になったらしい。
最短の世代は45~49歳で7時間5分・・・ホントに?そんな多いの?ww
自分の1週間を考えると、数年前よりは長くなったけど・・・・それでも1週間で平均6時間弱/日かなぁ..
2007.11.2.
広島に原爆を投下した、当時のB29の機長が亡くなったらしい。
(直接手を下したという意味で)多くの命を奪った人が92歳まで生きるとは・・・・世の中分からない事だらけですな...
2007.11.1.
53年ぶりの快挙だというのに、俺の周りの肝心の中日ファンは海外出張に・・・
なんというか、俺の十八番を奪うかのような星回りですな。。w
2007.10.31.
やっぱ醸造科出身としては、シュールストレミングは食べとかなきゃダメかなぁ・・・スウェーデンかぁ..
いや、その前にクサヤですら苦戦した俺に、シュールを食べる強さがあるかどうかが怪しいけども。。ww
2007.10.29.
ノーマーシーを見始めました。
シナの影響もあるんだろうけど・・・久々に、面白すぎるオープニングだなぁ..ww
2007.10.30.
免許更新に行ってきました。嘘臭いけどゴールドです。
まさか警察署の場所が移転してるとは思いませんでした・・・ええ、迷子になりましたよ。もちろん。w
2007.10.28.
サッカロマイセス・セルビシエに、アスペルギルス・オリゼーですか。懐かしい。。
やっぱ、「かもし」の世界に行くのも魅力的だったなぁ~..ww
2007.10.27.
遂に日本シリーズ開幕ですか...勢いとしては五分かなぁ。。
あんまり両チームには詳しくないけれども・・・4-3で日ハムという予想。
MVPは当然、今年どう見ても打たれそうにない、あの投手で。ステロな予想だけどね.w
2007.10.25.
明日は現場。・・どうして俺が現場の日は雨が多いのかなぁ・・・
もしかしてもしかしたら、俺は雨お.(止..w
2007.10.24.
そんなこんなで29です。
年々、誕生日がただ過ぎ去るだけの日になっていきますが..
そんな日に、ラーメン屋でよっぽどクレーム付けようかと思う事が。なんだかなぁ..
2007.10.23.
10年振りに広辞苑の新版が出るとの事。新語が10000語追加。
TVで60代の男性がコメント。「正しい日本語的なものを載せて欲しい..」
自分が既に曖昧な表現(ひいては一概に正しいとは言えない日本語)を使っている事に気付かないとは。。
「目くそ鼻くそを笑う」とは正にこの事。まず自分の言葉を顧みてください。いや、ホント滑稽。w
2007.10.22.
相次ぐ食品偽装・・・って、これじゃ中国のこと笑えないよな..
お金って、そんなに何物にも代え難いものかい・・・?って、冷静な時には分かってるんだろうけどさ。。
2007.10.21.
自殺未遂をしたプロレスラーの安田忠夫さんが「地獄の閻魔様にまでキックアウトされるとはね..」とコメントした。
過酷な仕事から、普通の人より(色んな意味で)短命と言われるプロレスラーだが・・・
・・だからこそ、その生き様がとても光ってるように、俺には見えます。
2007.10.20.
豆乳の海でサバのしゃぶしゃぶ・・・!?
2007.10.19.
TVで見たマグロ尽しが食べたい・・・
いや、むしろ旨い寿司を腹いっぱい食べたい。。w
2007.10.17.
いつもの事とは云え・・・手の平返した後の日本のマスコミ&世論の集中砲火と言ったら...
さんざん持ち上げるだけ持ち上げて、一度転んだら(それが未成年相手でも)多勢で取り囲んで叩き続ける。
この国民性は何とかならんのかね?・・内藤選手の大人の対応に脱帽です。
2007.10.16.
日本人としては、「松坂はもっと大舞台で強いのに..」と思ってしまうのですが...う~む・・・
2007.10.15.
なんか、毎日嫌んなっちゃうニュースばかりですね。最近。。
2007.10.14.
ようやく風邪が8割方治った感じです。いつもは2~3日で治るのに・・・長かったね。。
(まだ、年齢のせいだとは思いたくないけど。。ww)
2007.10.12.
ナニという事はない。
内藤が強く、大毅が弱かっただけの話し。スポーツとしても、勝負としてもね。
2007.10.11.
一日経って思うのは・・・この3戦は正に今年を象徴していたな、と。
斉藤カズミの怪我から始まり。杉内の好投に救われ。簡単なミスと、四球で負ける。
来年は王監督最後らしい・・・何とか雪辱を...
2007.10.10.
また今年も・・・・・・四球とミスがあれだけあれば、さすがに...
貯金7で日本シリーズに行ってはいけないという事です。来年こそは......
2007.10.09.
4時半起きで始発で会社に行き、現場には7時半に入ったものの・・・・「現場延期!」w
今の体調を考えると喜んでいいやら哀しんでいいやら。。
2007.10.08.
気づいたら、10/5でHP開設7周年記念でした。w 細々とですが、これからもよろしくお願いします。
明日から2~3日出張です。喉は完治してないけど、雨中の現場確定!楽しいなぁ~♪(泣笑)
2007.10.07.
遂にタフを買い揃えやした。殺法すなわち活法なり!w
2007.10.05.
止まらない咳。出そうと思っても出ない声・・・「自分が生きてる」って事を実感できる充実感。。w
2007.10.04.
汗の風味がする炭酸飲料とは・・・さすが米国。やる事が違う。w
2007.10.03.
人生初めて、風邪で声が出なくなりました・・・なんか面白いけれども、面白がってもいられない。。w
2007.10.02.
見事に風邪っぴきです。喉痛いっす。でも現場っす..w
2007.10.01.
バイオ燃料が、果たしてしっかりと効果を出すならば、環境保全のための値上げ「環境料」として納得できるけど..
2007.09.30.
22時過ぎに、今日が「最悪な日」だった事に気付きました・・・気づくの遅すぎ..ww
2007.09.28.
横浜-ヤクルト戦を観にいきやした。圧巻の寺原完封と村田の2打席連続HR・・・スバラシイッ!
2007.09.27.
大幅な改革を起こし、閉鎖型の世界を止めなければ、角界は完全に衰退するでしょうね。
いや・・・むしろ一度完全に破壊された方が良いのかも。。
2007.09.26.
伝説のパントマイム師、マルセル・マルソーさんが亡くなったそうですね・・・一度は生で観てみたかった。。
・・・マリリン・マンソンじゃないよ。。
2007.09.25.
エヴァ序を観てきました。同じストーリーでもテーマが変わるとあれだけ違う作品になるのかと...
とても12年前の作品とは思えません。w
2007.09.24.
福田さん、今の日本の場況と選択肢を考えると無難な選択でしょうね。。
2007.09.22.
TVで「頭皮マッサージ洗浄後の毛根」を見て、とても清々しい気分になりました。
2007.09.21.
ここにきて3連敗はツライです。球宴後の杉内が・・(涙)
2007.09.20.
乱入はマズイけれども、今の時代に女人禁制ってのもねぇ..
2007.09.19.
緊急地震速報は10月から。関東地方もそろそろかもね。やっぱり大切なのはKYか..
2007.09.18.
麻生さんと福田さんを足して2で割りたい気分。。
2007.09.17.
ふいに、安部元首相と朝青龍が重なって見えた。。シンクロ率120%